-
アサノ サトシ
淺野 怜史
おうちカンパニー本部
FC本部 本部長
私は、おうちカンパニー・フランチャイズ本部で加盟店の皆様の支援をしております。
新卒で入社した会社で、不動産売買仲介会社での営業職・店長職、不動産フランチャイズ本部での初代スーパーバイザー職を経験し、20代後半で独立を機に、住宅会社・不動産会社・投資会社にて、代表取締役・取締役を複数経験してきました。おうち・住宅・住まい・不動産の売買・賃貸だけでなく、分譲開発、太陽光発電所・メガソーラーの売買、病院のM&A、数百件の相続案件処理などにも携わってきました。
また、生活者(一般のお客様)に寄り添い、おうち・住宅・不動産の相談ができるようにと、相談窓口業務を主体とした一般社団法人九州住生活相談協会の代表理事も経験してきました。本部の仕事だけでなく、難しいおうち・住まい・不動産・投資問題などがあれば気軽にご相談ください。きっと、お役に立てることがあるかと思っています。
おうちカンパニーは、まだ小さなフランチャイズです。
しかし、想いは大きく、将来性のあるフランチャイズだと思っています。
これから、おうちをご購入されるお客様、売却されるお客様はもちろんのこと、加盟店のオーナー様、社員様にも喜ばれ、幸せな日常を築いていただけるお手伝いを精一杯やっていきたいと思います。おうちカンパニーをどうぞよろしくお願いいたします。 -
アサヤマ ショウジ
朝山 正二
株式会社シンユウホーム
おうちのコンサルタント
はじめまして!
私は生まれも育ちも兵庫県で、大学を卒業後、
就職してからは姫路、名古屋、東京で20年以上過ごして来ました。
宅地建物取引士の資格を取得し、7年ほど住宅業界での仕事経験もありますが、
このたび地元の兵庫県に戻り、縁あっておうちカンパニー伊丹昆陽店で働かせていただくことになりました。
地元の皆さんに喜んでいただけるように、そしてたくさんのお客様の笑顔に出会えるように
頑張って行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。 -
イケダ コウヘイ
池田 昂平
株式会社home diary
株式会社home diary 代表取締役
皆様はじめまして。
おうちカンパニー左京一乗寺店の池田昂平(いけだこうへい)です!
京都で産まれ、京都で育ちました。
大学卒業後に京都で当時1番勢いのあった不動産会社に入社してたくさんのお客様と出会い、新たな生活のスタートのお手伝いをさせていただきました。
おうちを引き渡す前はもちろん、本当のお付き合いは実際におうち住まれてからだと思っております。
私は衣食住は絶対に欠かせないものなのに、不動産業界のイメージが良くないことがすごく悔しいです。
業界のイメージを良くする為には、良いところばかりでなく、悪いところも同じだけ話していく必要があると考えています。
お客様に『池田さんが担当で良かった』と思っていただけるようにできることは何でもさせていただきます。
ご購入、ご売却、注文建築、リフォーム、その他のご相談もお待ちしております! -
イチカワ アイト
市川 愛斗
株式会社nakayoshi
営業主任
生まれも育ちも滋賀県で自然いっぱいの中で育ちました。
地元の高校を卒業したのち、京都の学校に入学してから改めて京都の魅力を感じ、京都の住宅業界で働くことを決めました。
住宅業界はお客様の人生の中で1度あるかないかの住宅購入をサポートするという責任感のある職業です。
そんな大切な住宅購入を「市川さんに任せてよかった」と満足して頂けるように全身全霊でサポートさせていただきます。
私自身、業界経験はまだまだ浅いですが、若さと素直さでお客様に喜んで頂けるよう尽力いたします! -
イワサキ ハナ
岩﨑 映奈
おうちカンパニー本部
おうちカンパニー株式会社 代表取締役
京都生まれ、京都育ち、田舎も都会も大好きです!!
黒豆や松茸が有名でゴルフ場がたくさんある自然たっぷりの京丹波町という町で育ち、幼少期は毎日山を爆走しておりました。
大学4回生の時に京都市内に引っ越して右京区と南区に住んだことがあります!
田舎も都会もそれぞれの良さがありどちらか選ぶのは難しいくらいどちらも大好きになりました!
私自身、28歳の時に自宅を購入しており毎日を共にするおうちは家族の一員だと思っています。
おうちは住む人を見守り、その歴史を一緒に刻む大切な家族です。
そんな大切なおうち探しのサポートが出来るお仕事に就けたことは本当に嬉しく思います!
皆様により良いおうちの情報がお届け出来るよう、社員一同日々奮闘しております! -
ウエオカ ミホ
上岡 未歩
おうちカンパニー本部
FC本部
はじめまして!
生まれも育ちも京都でたくさんの魅力がある京都の不動産会社に事務職として就職し、
おうち購入のサポートをしてまいりました。
マイホーム購入は人生において大きなイベントの一つであると、
不動産業界でのお仕事を通して改めて実感しました。
また、お客様におうちの魅力や情報をより多くお届けしたいと思うようになりました。
これからも、お客様の素敵な将来のお手伝いができるよう、
前職での経験も活かしながら更なる成長を目指し、誠心誠意取り組んで参ります。
どうぞよろしくお願いいたします! -
オオタ スズエ
大田 鈴恵
おうちカンパニー本部
幼少期、間取り広告の収集にどっぷりはまった三児の母です。
それぞれの思いがたくさん詰まったマイホームづくり。
私も子供との整わない生活の中、念願の家づくりとなりました。
主人とはマスの取り合いで数えられないほど喧嘩をしました。
(主人は居住スペースの拡大、妻は収納力拡大!あるあるですね笑)が結論、最高です。
引越し前のThe昭和の間取りなマンション時から比べ、生活動線が良くなった事で大きな変化が。
我が家の未就学児たちが、登園前登園後の衣類、
食器類ともに身支度全てを1人で済ませてくれるようになりました。(控えめに言って感動です)
羨ましい限りのウォークスルー収納や回遊動線は我が家にはありませんが、大満足のマイホーム。
ソファーから見上げる吹き抜けや間接照明。そしてキッチンから見渡す家族の顔。
わが家のおかげで至福の毎日です。
この嬉しい経験から、
お客様のマイホーム造りはもちろんの事、後のお客様の暮らしに重きを置いて。
少しでも満足のいくマイホーム生活となりますよう、尽力させていただきます。
どうぞ安心してご来店くださいませ。 -
オキシマ ケイスケ
沖島 圭佑
株式会社Next STAR
株式会社Next STAR 代表取締役
京都で生まれ、京都で育ち28年間、生粋の京都っ子です。
小さいころから人に喜んでもらう事がとても大好きでお世話好きでした。
大学卒業後、京都の住宅会社に入社をし、たくさんのお客様のお家探しのお手伝いをさせて頂きました。
お家の購入は誰もが憧れ、理想を描く、人生で最も大きなお買い物です。
そんなお家の購入のお手伝いをする中で、たくさんのありがとうの言葉を頂き、お客様一緒に
夢のマイホームをお探しさせて頂きました。
お家の購入はもちろん、担当して頂いてよかったですと言われることが一番の幸せです。
お客様にとって一生の思い出に残るお家探しを一緒にサポートさせて頂きたいと強く思っています。
私と出会った全ての人、全てのお客様を幸せにすることが私の幸せです。
皆さんの幸せと笑顔を作れるようお手伝いさせて頂きます!!! -
カタギ マサト
樫 真登
株式会社nagamochi
取締役
生まれも育ちも京都市南区で現在も京都市南区に住んでおります。
小学校から高校までずっと野球をしておりましたので
持ち前のガッツでお客様の一生のうちに何度も経験することがない
おうちづくりやおうち探しを精一杯お手伝いしたいと思っております。
わたくしはおうちカンパニーに入る前は京都の住宅会社で10年間勤めておりました。
様々な新築住宅をお客様と接客・打ち合わせをさせていただいておりましたが、
いざ自分自身もマイホームを購入した際、住宅ローンが通るのか、この物件を購入してもいいのか、
おしゃれなお家が完成するのか、たくさんの不安な気持ちがあり、一から新築戸建を考えて完成することの難しさを痛感いたしました。
おうちのご購入にはお客様一人ひとり、まったく違うご不安に思われることがありますので、
どんな小さな不安でも私たちと共有していただき最高のおうちをご提供したいと強く思っております。
全力でお客様と向き合って参りますので末永くよろしくお願いいたします。 -
カワセ アヤカ
河瀨 綾花
株式会社home diary
おうちのサポーター
歴史と伝統が息づく京都で生まれ育ちました!
京都の風情ある町並みと落ち着いた雰囲気が大好きで、
大学卒業後は京都の不動産会社に就職することに決めました。
おうちのご購入は一生に何度も経験をするものではないので、
不安に思われるお客様もいらっしゃると思います。
実際にお住まいになられた際に後悔が生まれることのないよう、
事前におうちのいいところ・わるいところをしっかりお伝えさせていただき、
お客様の理想のおうちをカタチにするお手伝いをさせていただきますので、ご安心してご来店ください!
お客様の「おうちさがし・おうちづくり」から「お住いになられた後の未来」まで
全ての過程が素敵な想い出となりますよう精一杯サポートさせていただきます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております! -
カワバタ ユメ
河端 優芽
おうちカンパニー本部
FC本部
私は、大学卒業後新卒で京都の不動産会社に営業職として入社し、お客様のおうちのご購入のお手伝いをしておりました。
マイホームの購入という、人生の中でも大きなイベントに、少しでも携わることができる喜びを実感いたしました。
そしてお客様1組1組と向き合う中で、より多くのお客様に寄り添いたいと思うようになりました。
新卒で入社した会社を退職し一度は住宅業界を離れたものの、
再びおうちに関わるお仕事ができることを嬉しく思うとともに、より一層身の引き締まる思いでございます。
これからさらに、おうちカンパニーが全国へ展開していき、
たくさんのお客様におうちカンパニーに出会えてよかったと思っていただけるよう、
加盟店様のサポートができればと考えております。 -
カワムラ リュウタロウ
河村 龍太朗
株式会社kiyoraka
営業主任
京都での不動産購入は他府県に比べると難しいところも多いと思います。
私はおうちカンパニーへ入社する以前も住宅会社で長く勤めておりましたので
どんな些細なことでも結構です、お気軽にご相談くださいませ。
また、すべての行政区での勤務経験がありますので京都市内であればどこでもお任せください!
おうちのよいところ、わるいところすべて隠さずお伝えさせていただきますし、
お客様のお気持ちに足並みを揃えて何件でもご案内いたします。
その上でお選びいただいたおうちがお客様にとって
どれだけメリットがある提案をできるかが我々の仕事だと考えております。
建築大学での経験から間取りやインテリアのご相談も得意としております。
ただ、よいご提案にはお客様のことを知ることが何より大切と考えておりますので、
お客様のことについてこちらからたくさんご質問してしまいますがその点はご容赦くださいませ。
お客様におうちを決めて買っていただくのではなく、一緒に良いおうちを選べると幸いです。
必ずあの人で良かったと思っていただける自信がございますので、ぜひ河村をご指名くださいませ! -
キタムラ ヒロキ
北村 広貴
株式会社nakayoshi
ホームデザイナー
お客様のこだわりや好み、イメージなどをお伺いし、それを形にしていくのが私の仕事です。
小さな頃からモノを作ることが好きで、何か形に残るモノを作る仕事がしたいと思い、
建築専門の学校に進学いたしました。
設計という仕事は頭の中に広がっていく世界を、カタチとして創り出すことだと思っています。
ただ外観だけのカタチではなく、住みやすさも踏まえた上で、
本当の理想の住まいを一緒に実現していく、それが私の考える家づくりです。
私は『おうちづくりの楽しさ』をお客様と共有したいと思っています。
なので、打ち合わせを重ねるたびにお客様との距離がどんどん縮まり、
世界観が重なり、【これだ!】というものが出来た時の喜びはたまりません。
この喜びと楽しさを、担当させて頂く全てのお客様と共有できるような家づくりを目指していきます! -
キハラ カズマサ
木原 和正
株式会社nakayoshi
葛野大路四条店 店長
元プロボクサーで、応援して下さる後援会の方々の中に不動産関係の経営者が多く、
話を聞いているうちに、華やかな世界に憧れ、自分もこの業界に携わりたいと思い、
引退後、不動産会社に入社しました。
今では、お客様の人生に一度あるかないかのお家探しのお力になれることに誇りを感じています。
また不動産業界に携わり心がけているのは、自分がスポットライトを浴びようとするのではなく、
お客様とお家の橋渡しで、黒子的な立場に徹すしています。
いわば私はセコンドで、お客様がリングでスポットライトを浴びるプレーヤーです。
是非、一緒に世界に2つとないお家探しをしていきましょう。 -
キヨカワ ジュンイチ
清川 淳一
株式会社kiyoraka
株式会社kiyoraka 代表取締役
四国の徳島県出身で大学進学を機に京都に越してきて、今では人生の半分以上を京都で過ごして来ました。
田舎でもあり都会でもある京都は今では大好きになりました!
また、大学を卒業してからずっと大手住宅会社で働いていた経験から、京都市内の不動産の事なら大得意です!※向日市、長岡京市、亀岡市、一部の滋賀県や大阪府も得意です!
その甲斐あって営業時代では、年間100件以上のお取引を毎年させて頂いておりました。
地域毎の特色、建てられるお家やマンションの規制、価格帯、人気な学区、特に人気のエリアならその理由や住宅ローンをはじめ、投資用不動産の融資の事等どんな事でもほぼ即答できる自信があります。
また、不動産売買は日常ではまず使わないような大きな金額が動くお取引にも関わらず、専門知識に乏しい営業さんが世の中には多過ぎるのもこの業界のイメージが悪くなってしまっている原因の1つだと思っております。
(ちなみに私は、もちろん宅地建物取引士等の資格を保有しておりますが、宅地建物取引士資格はお客様に不動産のご提案をする為の最低限度の知識だと思っておりますので保有していて当たり前だと思っていることから私の名刺には記載しておりません)
是非一度、他の営業さんと私を比較してみて下さい。※要指名制です。
また、私自身も自宅を建築しましたが、一般の方の数百倍のお家を常に見ているにも関わらず、見落としがいくつもありました。(※これは、自宅ということもあり、お客様のお家ほど神経を使わずなぁなぁで建築を進めてしまったのが原因ですが……)
新築のお家を建てる場合やリフォームをする場合は「無い物」を各々のイメージから造っていくので、一般的に皆様が思っていることよりも遥かに難しいことだと思っております。
また、お家自体の事だけではなく、家具や家電、生活動線等を考えることやこの人生100年時代でその時その時のライフスタイルに合ったリフォームや住み替え計画、お家のメンテナンス、その為の資金準備等、不動産は1回買ってしまえば終わりという時代では無くなっているので、購入後の計画も必要です。その辺のご提案も致します。
皆様に「あの人が担当でよかった」「あのお店でお家を買って(建てて、リフォームして、売って)よかった」と思って頂けるよう社員一同日々精進して参りますのでよろしくお願いいたします。 -
シマブクロ ミカ
島袋 実加
株式会社nakayoshi
おうちのサポーター
生まれも育ちも京都府です。
自然や文化、伝統がたくさんな魅力のある京都が大好きです。
昔から家族で住宅展示場やおうちを見に行くことが好きでした。
おうちを建てることや、購入することは人生でとても大きなイベントになると思います。
不動産の事務職としての経験はまだまだ浅いですが、
しっかりとお客様におうちの魅力や情報をより多くお届けできるよう、
積極的に周りのサポートができるように努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします♪ -
シミズ イッペイ
清水 一平
おうちカンパニー本部
小倉北 片野店
不動産業界で16年、アパート建築の飛び込み営業やオーナー対応、
融資、建物管理など幅広い業務に携わってきました。
一番長い建物管理では協力業者と連携し、メンテナンスや修理を手配していました。
父が建築会社を経営していた影響で、簡単な修理やプチDIYも得意です。
今でも父から譲り受けた工具を大切に使い続けています。
おうちカンパニーが北九州に進出するタイミングでご縁をいただき、現在に至ります。
建物に携わることが大好きで、お客様にとって大切な“おうち”という基盤を一緒に探し、
その選択をサポートできることに大きな喜びを感じています。
おうちは人の生活の中心です。皆さまが安心して帰れる、
心からくつろげる居場所を見つけるお手伝いができることを嬉しく思っています。 -
シライ サユリ
白井 小百合
株式会社nakayoshi
おうちのサポーター
わたしは大阪で生まれ育ちました。京都の大学へ進んだことがきっかけで、京都の魅力に気付き、
京都の不動産仲介会社へ入社することを決めました。
新卒で入社した会社では採用から事務まで様々な分野で経験を積みました。
そして、もう一社大手不動産仲介会社での事務経験を経ておうちカンパニーに入社をしました。
ずっと不動産仲介のお仕事に関わり続けているのは、色んな町やおうちのことを知るのが好きだからなんだと思います。
お客様一人一人のニーズに応える営業さんの力になれるよう、事務として、
いままでの経験を活かすことが出来れば嬉しいなと思っています。 -
スガハラ カズシゲ
菅原 一茂
株式会社kiyoraka
執行役員
京都市西京区出身で大学まで本格的にサッカーをしておりました。
サッカーで培った、体力と根性で日々頑張っております!
卒業後、一度サッカー関係の仕事に就きその後住宅関係の仕事を始め、今では業界歴約10年になりました。
得意なエリアは中京区・下京区・西京区です。
京都は住環境が素晴らしく・歴史的な建物もあり魅力ある街だと思います。
この歴史ある街でお客様のおうちのご購入のお手伝いを責任をもってお手伝いさせていただきます。
また私は営業するうえで常にお客様の立場に寄り添ってご対応させていただくことを心掛けております。
おうちのご購入は人生で最大のお買い物の一つで、ご不安になる点が多く出てくるかと思います。
一つ一つご一緒に解決していき、楽しく理想のおうちをお探ししていきましょう!!! -
セコ カズマサ
瀬古 和正
株式会社SK通信建設
株式会社SK通信建設 代表取締役
インターネット、防犯設備事業を主にしている会社に11年務めた後、独立しました。
昔も今も変わらずお客様とのご縁を大切に精進して参ります。よろしくお願いします。